スポンサーサイトに乗っ取られていました。
ブログも大事なのですが、ついついサボってしまいます。
最近と言えば、前回の薪も薪棚に収まり頭の中では今年の四万十は何をして遊ぶか?
そんな事を考えつつ暮らして居ます。

ブログも大事なのですが、ついついサボってしまいます。
最近と言えば、前回の薪も薪棚に収まり頭の中では今年の四万十は何をして遊ぶか?
そんな事を考えつつ暮らして居ます。

FBには乗せましたが、前々から作りたかったチェンソーの研ぎ台を作りました。
良い感じで遂げます!
バイスでバーを固定してジャッキでチェンソーの高さを調整出来ます。
これでどの大きさのチェンソーも研げます。(良い物を作ったな~!)
そして先週末は(遅いのですが)

福知山の伊東庵(古民家)で伊東木専務と流庵さんと飲みました、少人数のカーバーで飲むのも楽しかった!

専務には申し訳ないが、AM2:30まで無理矢理付き合わせてすみません。(次の日に講習の講師だったのに・・・無事に出来たの?受講生は理解できたのか?)
そして次の日はムークスムラタ先生によるチェンソーでの接ぎ木講習でした。
私はお手伝いでした。
お手伝いで、生徒さんの補助をしてましたが・・・私が先生の技術をぬすんでました!(良い勉強ができました!)

ムークスさんによるスーパークイックカービングも観れました!
流石、関西カーバーの師匠です!
仕事では年度末で忙しくしてます。

ショーケースです。
別注家具屋ですから何でも作りますが、今回は手間がかかったな。
私の近況は・・・いろいろ考えて居る事が有りますから更新が出来ない(言い訳です)のですが・・・このブログで良い報告が出来れば良いのですが・・・。
良い感じで遂げます!
バイスでバーを固定してジャッキでチェンソーの高さを調整出来ます。
これでどの大きさのチェンソーも研げます。(良い物を作ったな~!)
そして先週末は(遅いのですが)

福知山の伊東庵(古民家)で伊東木専務と流庵さんと飲みました、少人数のカーバーで飲むのも楽しかった!

専務には申し訳ないが、AM2:30まで無理矢理付き合わせてすみません。(次の日に講習の講師だったのに・・・無事に出来たの?受講生は理解できたのか?)
そして次の日はムークスムラタ先生によるチェンソーでの接ぎ木講習でした。
私はお手伝いでした。
お手伝いで、生徒さんの補助をしてましたが・・・私が先生の技術をぬすんでました!(良い勉強ができました!)

ムークスさんによるスーパークイックカービングも観れました!
流石、関西カーバーの師匠です!
仕事では年度末で忙しくしてます。

ショーケースです。
別注家具屋ですから何でも作りますが、今回は手間がかかったな。
私の近況は・・・いろいろ考えて居る事が有りますから更新が出来ない(言い訳です)のですが・・・このブログで良い報告が出来れば良いのですが・・・。