フランクリンからエバーバーンに替えてからかなりの頻度で料理にストーブを使う様になった。
その訳は、ストーブトップの温度の違いが余りに違いすぎるからです。
以前は(フランクリン)上に置いた鍋がぐらぐらと沸騰していることは無かったのです。
いろいろと私なりにストーブの内部を改造しましたが・・・少しの改善しか出来ませんでした・・・。
燃焼室の底上げ・ストーブトップ下の煙道を狭くしたり・ストーブ本体の密閉性を高めるために隙間に耐熱セメントを塗ったり、ガラス繊維で埋めたりしました。
「このさい、大改造をするか!」
「それとも自分でつくるか~!」
そんな時にストーブの入れ替え話が持ち上がり・・・検討した結果このエバーバーンにした訳ですが・・・話が題名からずれて来ましたから

我が家のエバーバーンの日常・・・汚いかな~。
生活感が出すぎ・・・
その訳は、ストーブトップの温度の違いが余りに違いすぎるからです。
以前は(フランクリン)上に置いた鍋がぐらぐらと沸騰していることは無かったのです。
いろいろと私なりにストーブの内部を改造しましたが・・・少しの改善しか出来ませんでした・・・。
燃焼室の底上げ・ストーブトップ下の煙道を狭くしたり・ストーブ本体の密閉性を高めるために隙間に耐熱セメントを塗ったり、ガラス繊維で埋めたりしました。
「このさい、大改造をするか!」
「それとも自分でつくるか~!」
そんな時にストーブの入れ替え話が持ち上がり・・・検討した結果このエバーバーンにした訳ですが・・・話が題名からずれて来ましたから

我が家のエバーバーンの日常・・・汚いかな~。
生活感が出すぎ・・・
スポンサーサイト