今年は少し刈り初めを遅らせた(指の怪我のため)ので、すでに30~60cm位に伸びていた。
田舎に住んでいると、周りの人の事が気になってしまう。
周りが草を刈って綺麗にしていると、草を刈っていない場所は汚く見えてくるし、怠け者のように思われてしまう。
仕事の無いご老人は、毎日のように草刈りをしている。
これは、かなりの「プレッシャー」である。
「指を怪我している」なんて、言い訳にならない、どんどん周りがきれいに成ってくる。
「やらなければ」
まだ指が痛んだが頑張ってやった。
我が家の草刈り場所はかなりの急勾配です

かなり足場が悪いので刈りにくいが、何とか1時間位でやっつけた。
指はかなり痛んだが、やれば出来るもんだ。
家を建てるまでは、草刈りはやったこともなかった。
「田舎暮らし」
憧れている人、今検討している人、これから始める人、田舎にはいろいろ苦労が有りますよ。
それと、みなさんが見ている綺麗な田舎の風景は、その土地の人達の働きによって保たれているのです。(私も田舎の見方が変わりました)
「田舎はのどかで良いな~」
そんなに、のどかではないですよ。
でも、草刈りをして綺麗になった所を見ると気持ち良いです。
その後の一杯も旨い。
田舎に住んでいると、周りの人の事が気になってしまう。
周りが草を刈って綺麗にしていると、草を刈っていない場所は汚く見えてくるし、怠け者のように思われてしまう。
仕事の無いご老人は、毎日のように草刈りをしている。
これは、かなりの「プレッシャー」である。
「指を怪我している」なんて、言い訳にならない、どんどん周りがきれいに成ってくる。
「やらなければ」
まだ指が痛んだが頑張ってやった。
我が家の草刈り場所はかなりの急勾配です

かなり足場が悪いので刈りにくいが、何とか1時間位でやっつけた。
指はかなり痛んだが、やれば出来るもんだ。
家を建てるまでは、草刈りはやったこともなかった。
「田舎暮らし」
憧れている人、今検討している人、これから始める人、田舎にはいろいろ苦労が有りますよ。
それと、みなさんが見ている綺麗な田舎の風景は、その土地の人達の働きによって保たれているのです。(私も田舎の見方が変わりました)
「田舎はのどかで良いな~」
そんなに、のどかではないですよ。
でも、草刈りをして綺麗になった所を見ると気持ち良いです。
その後の一杯も旨い。