昔から趣味の多い人で春から秋は釣り、冬は猟師、山菜とり、山登り、書いて行くときりがないのですが、「アウトドア」な、遊びばかりで私が学生の頃は、かなりいろいろな所に連れて行ってくれた。「物より思い出」CMでは無いが、本当によく遊んでくれたと思う。
その影響か私も、アウトドアが好きになってしまった。
その父が、定年してから時間が出来たせいか、良さそうな鉄を見つけて来てはナイフを作るようになった。
冬の猟に使うために(猪の解体)今まで何本ものナイフを作って居るのだが、納得いく物がなかなか出来ないようだ。
刃の部分が出来るたびに私に連絡が入る
「ナイフの柄を作ってくれ。」
私が木工をしているので遠慮無しで言ってくる。
そのたびに私も柄に成りそうな木を探して作っている。

今回は「欅」で作ってみた。

なかなか良い木目とテリが出て良い感じになった。
父は気に入るだろうか?
何時も親孝行のつもりで、一生懸命作っている。
父が今までしてくれた事にくらべれば、何回作っても、足らないな。
私の手術の日程が決まった。
6月5日入院して6日に手術だ、今回は全身麻酔でするらしい、全身麻酔は初めてなので不安です・・・(結構嫌です)
その影響か私も、アウトドアが好きになってしまった。
その父が、定年してから時間が出来たせいか、良さそうな鉄を見つけて来てはナイフを作るようになった。
冬の猟に使うために(猪の解体)今まで何本ものナイフを作って居るのだが、納得いく物がなかなか出来ないようだ。
刃の部分が出来るたびに私に連絡が入る
「ナイフの柄を作ってくれ。」
私が木工をしているので遠慮無しで言ってくる。
そのたびに私も柄に成りそうな木を探して作っている。

今回は「欅」で作ってみた。

なかなか良い木目とテリが出て良い感じになった。
父は気に入るだろうか?
何時も親孝行のつもりで、一生懸命作っている。
父が今までしてくれた事にくらべれば、何回作っても、足らないな。
私の手術の日程が決まった。
6月5日入院して6日に手術だ、今回は全身麻酔でするらしい、全身麻酔は初めてなので不安です・・・(結構嫌です)