fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
冬になってストーブを炊きだすと、とても暖かく幸せなのだが1つだけ嫌なことがある、それは家の中に持って入ったの中に「カメムシ」が紛れ込んでいるのだ家が暖まってくると冬眠中のカメムシが目を覚まして部屋の中を飛び回りだす、こいつの嫌なところは下手に刺激を与えると部屋中大変な臭いで気分が悪くなる、いつもは刺激を与えないように速やかに退出してもらうか、ガムテープにくるんでストーブの中に入ってもらうようにしている。他の人はどうやって予防したり撃退しているのだろう?20061221214043.jpg





私もカメムシで悩んでいます。
薪を積んだ時に車のなかに
入ったようで、車がにおいます。
車の中で死んだのかな?

退治としてはカメムシスプレーが
ネットで売っていました。2つで
4千円くらいで高いです。霧吹き
スプレー式も売っていました。
これは1000円弱でした。
【2006/12/23 07:12】 URL | kaomiha #-[ 編集]

やはり、何処とも同じなのですね。教えて頂いた撃退グッズはなかなか高くて買えそうにないですね。
【2006/12/23 12:44】 URL | gedous #5AXDTSnc[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.