この般若の面は私の実家の壁に、私が小さい頃から掛けて有りました。
お父さんの友人が彫った面ですが実に素晴らしい面です。
今回紹介する般若の面は・・・

本家の玄関に掛けて有る般若です。
この2つの作品は同じ人です。
始めの写真の面はおそらく30年位前の作品です。
2枚目の面は5年位前の作品です。
・・・
25~30年位の年の差ですが、明らかに般若が年を取っています。
彫り師が年を取ると出来る作品も年を取るのです。
実はこの彫り師の方は、この面と良く似た顔をしています。
若い頃は何時も怖い顔をしていました(子供の頃は本当に怖かった)最近は穏やかな顔をしています。
作品に良く出ています。
私としては2枚めの作品の方が好きですが・・・何だか力が抜けていて良い感じです。
若い頃の作品もかなり良いのですが・・・飾りって感じがします。(私だけ?)
観ている私も確かに年を取って来ましたから穏やかな顔の般若に惹かれるのかもしれません。
今は若い般若の様な顔で頑張っていますが、年老いて良い顔をした般若になれるのは何時のことか?なれるのか?