fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
今、存続が危ぶまれているテーマパークにいってきました。
071118_1403~0001.jpg

このカナダを思わせるような風景は「倉敷チボリ公園」です。

この公園、倉敷駅の北側に有り自然公園?としてみれば可成りの物ですが・・・
運営がいまいちのようで無くなってしまいそうです。
園内は
071118_1402~0001.jpg

なかなか良い感じです。

今回、「作られた公園」が嫌いな私が行ったのも、この公園が無くなるかも?とっ、思ったのと娘にせがまれていたからですが、何より頂き物の入場券を早く使わないともったいないからです。

園内はいろいろな巨木が植えて有り私としては嬉しかぎりでした。
娘は久々の遊園地ですから「ニコニコ」です。
071118_1434~0001.jpg

絶叫マシーンが苦手な娘は「メリーゴーランド」「コーヒーカップ」などしか乗りませんが楽しそうです。
071118_1241~0002.jpg

この日は少し寒くあまり良い天気では有りませんでしたが、落ち葉の絨毯の上を歩いての公園は良い気分でした。
観覧車からは
071118_1450~0002.jpg

こんな感じです。
そして、巨大なツリーです。
071118_1442~0001.jpg

娘と比べると、こんな感じです。
071118_1441~0001_20071120194326.jpg

日が暮れて来るとこの巨大ツリーが、いよいよライトアップ!
071118_1735~0001.jpg

感動の瞬間でした。

来年には閉園しているのかもしれないが我が家の良い思い出になりました。



倉敷チボリ公園って知らなかったなぁ。
閉園するっていう噂なんですか?
テーマパークも維持が大変なんでしょうね。
でもこの電飾のツリーは見事ですね。
お嬢さん喜ばれたでしょうね。
家族サービスご苦労様でした。
【2007/11/21 19:13】 URL | 写風人 #-[ 編集]

写風人さん
まだ娘が小学生ですから家族サービスが大変です。
写風人さんはもう終わったのですね。
ブログには一回しか登場していませんが、奥様サービスはしていますか?
【2007/11/22 21:02】 URL | 外道s #5AXDTSnc[ 編集]

昨日は11月22日でいい夫婦の日だったそうです。

我が家は子供達もそれなりに片付いた(相手にされなくなった)ので1日遅れで吉井川の河原での気球を見に行こうと思っています。
夜は、改まって言から10分のチボリにいきましょうか?(閉園前に)

そして、明日からは・・・・
【2007/11/23 08:12】 URL | 狐 #-[ 編集]

狐さん
チボリから近いの?
気球は綺麗でした?夕方・夜?には気球に明かりが灯されて綺麗だとラジオで言っていましたが・・・
山の夜は冷えて居ます。
寒さを楽しんで来て下さい。
【2007/11/23 22:13】 URL | 外道s #5AXDTSnc[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.