fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
年度末が近づき今月初めから、かなりのペースで仕事をこなしています。
080224_2053~0001

この綺麗な模様は梨地の型板ガラスです。
まるで銀河のようです。銀河鉄道に乗って不思議な世界へ・・・(私は銀河鉄道の夜が好きです)
今回は夢の話では有りません。

前の記事で何やら作って居た物が完成しました。
数少ない休日を潰してコツコツと作っていましたから時間がかかってしまいました。
我が家の吹き抜けに面している部屋(寝室と娘の部屋)の窓の建具が入っていませんでした。
と、言うのも家を建てるときに「内部の建具は自分で作る!」と、宣言していましたから時間を見つけては少しずつ作っていくしか有りません・・・その御陰で我が家の建具はお風呂とトイレしか付いていません・・・今まで怠けて居たのでそろそろ作らないと・・・
080224_2055~0001

付ける前の写真を撮るつもりでしたが、作業に集中しすぎて忘れました。
080224_2055~0002

開けるとこんな感じです。
開口が大きいので折れ戸にしました。
建具のデザインはシンプルにしました、私の好みは直線的でシンプルな物が好きですから。
そしてガラスは「磨りガラス」にしたかったのですが、磨りガラスは触っただけで汚れてしまい後の手入れが大変ですから梨地の型板ガラスにしました。
結果オーライ!
なかなか良い感じになりました。

でもまだまだ作らなければ行けない建具がたくさん有ります、考えただけでぞっとします・・・

自分の家は自分で造る、自分の好みで作って行く、完成まで何年かかるか解らないが気に入った家にしたいな~

毎日仕事で木工をして休みは日曜大工、休んだ気が全然しない・・・



★こんばんは。
★「梨地の板ガラス」「折れ戸」、見たことはあるだろうけど、名前は知りませんでした。特に「梨地の板ガラス」光線によって、こんなにきれいな具合に見えるのですね。私も何かガラス戸を変えることがあったら検討しなくては。
★いいですね。ご自分でここまで出来るなんて…。
【2008/02/25 21:46】 URL | 玉 #-[ 編集]

さすが!本職。
近づきたいけど真似は出来ません・・・
ガラスも近くで見るとこんなに綺麗なんですね。
少しづつでも自分の思うとおりに進んでいくお家、最高です。
私も好きなので憧れます。
【2008/02/26 17:57】 URL | 狸 #aiMm5YXE[ 編集]

玉清さん
ブログを初めてから、いろいろな角度で物を見るようになりました。
私自身梨地のガラスをじっくり見た事は有りませんでしたから。
木製の物であれば何でも作れるようになりましたが、自分家の事となるとなかなか出来ませんね。


狸さん
毎回狸さんの作品には感心しています。
木工も仕事にすると、狸さんのような発想・デザインが思いつかなくなってきます、有る意味素人の方が良い物を作りますから。
これからの作品にも期待しています。
【2008/02/27 21:27】 URL | 外道s #5AXDTSnc[ 編集]

梨地の型板ガラス、とっても綺麗ですね♪
私も好みです~^^v
「内部の建具は自分で作る!」…ですか~
すご~い! さすが外道sさん!!
職人魂しいというか…"男らしさ"を感じますね~
仕事の合間になので大変でしょうけど、そうやって自分好みにこつこつと、
納得のいく手作りの家作りは、理想ですよ!
きっと愛着のある素敵な家ができるでしょうね♪
ぜひとも、がんばってくださいね。
追伸:首、肩、腰にはくれぐれもご注意を!!
【2008/02/28 15:04】 URL | kaku2 #FDFIuIL.[ 編集]

kaku2さん
自分の好みで家を仕上げて行くのは楽しいのですが、仕事のあいまですから余り進みません・・・もっと頑張らないと!
余り無理をしないでコメント下さいね。(笑)
【2008/02/29 21:48】 URL | 外道s #5AXDTSnc[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.