fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
休み中、遊び疲れて報告も出来ませんでした。
四国の四万十川 「大川観光キャンプ場」に行ってきました。
080504_0607~0001

川原に咲いていた花です。
なかなか綺麗です。

2日の夜10時に出発して3日の朝6時に現地に到着。
運転手の私は一睡も出来ず・・・眠気に負けず、久しぶりに会った四万十の友人達と話し込んでいました、私は16年位、毎年この時期に行っていますから、お互いの一年を報告しあい話が盛り上がりました。

まず始めは娘の事ですが、キャンプ場の事務所?(食事処・居酒屋・喫茶店)に、置いてあった物を見つけた娘?
「おいちゃん」の好意で急きょ、お店開きです。
080503_1353~0002

そうです、「かき氷マシーン」
お店の前で商売を始めました。
「シロップたっぷりの、かき氷は、いりませんか~!」
娘が声を張り上げていました。
この日は天気も良く、かき氷屋さんも繁盛しました。
半日で1200円の稼ぎです。(もちろん娘のポケットに全部入っていきました。)
娘は初めての商売ですから、楽しそうにやっていました。(私は心配で見ていましたが・・・)

そんな事をしている間に午後4時、私の待っていた時間帯がやって来ました!
「夕まずめ」です。
この時間から、魚が良く釣れるのです。
娘も商売をやめて釣りに一緒に行きました。
川原を500m位歩くと私のお気に入りの釣り場です。
080504_0600~0001

080503_1645~0001

娘も釣っています。
080503_1649~0001

私も釣ってます。
080503_1856~0001

「ハエ」です。(四万十では「マス」とも言います。)
大漁です。
毛針を使う「かがしら」と言う釣り方で釣りました。
この後、唐揚げで食べました。
独特の臭みが有りますが、とても美味しかったです。
近くのキャンパーにもお裾分けしましたが、完食しました。

この「ハエ」を使って「はえ縄」を仕掛けます。
結果は如何に?

次回に続く。



お帰りなさい!

四万十川、楽しそうですね。
古いお友達とも会われて、大漁で、、、
自然を満喫されたようでよかったですね~

娘さん、商売の才能ありそうですね☆
【2008/05/09 09:18】 URL | kaku2 #FDFIuIL.[ 編集]

kaku2さん
ただいま!
私の弟は、この連休にバイクを使って九州制覇に行きましたが・・・桜島を見たところでバイクが壊れて途中辞めになったそうです。
でも、九州を左周りに走ったのでkaku2さん地域も通ったそうです。
「普賢岳に感動した!」と、言っていましたよ。


【2008/05/10 15:21】 URL | kaku2さんへ #5AXDTSnc[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.