昨日の続きですが、メインカービングの作品を紹介します。

鳳凰です。
細かい仕上げが良いです。

モモンガです。
私には解りませんが、薪バスターさんが言うには、かなりのテクニックが無いと彫れない所が有るそうです。
今大会3位の作品です。昨日の「サイ」を彫ったのもこの人です。

鯉の滝登りです。

鷲の乱舞?
この作家、私は好きです。(山形の佐藤秀也氏)

今大会2位の作品です。(サムライ対決の栗田広行氏の作品です。)
ヤスを持って潜っている少年かな?私はこの作品に投票しました。
薪バスターさん曰わく、人間を彫るのは、かなり難しいそうです。
私に財力が有れば、買って帰りたかった・・・

そして今大会1位の作品!
馬です。(こちらもサムライ対決の宇津昭男氏の作品です。)
馬のなめらかな質感が良く出ていました。
他にも良い作品があったのですが、乗せきれませんので私の印象に残っている物を載せました。

右から私・栗田氏・薪バスターさんです。
今回、薪バスターさんの御陰で、いろいろな事を解説して頂き他のギャラリーの人より優遇された感じでした。
この業界で顔の広い薪バスターさん、一つの分野で?(もっと有りますね)頑張っている薪バスターさんに感動しました。
私も貴方の様になりたいものです。

今大会のカーバーの皆さんです。
お疲れ様でした。
かなりの炎天下の中(40℃近い・・・)での作品作りに感動しました。
また、来年お会い出来るのを、楽しみにしています。
今回、薪バスターさんの御陰で有意義なイベント参加になりました。
感謝しております。
「ありがとうございます。」
カーバー達の、屈託のない笑顔と汗、そしてサービス精神に感動した2日間でした。
全国でいろいろな大会が有ると思います、皆さんも行ってみて下さい。
感動しますよ!

鳳凰です。
細かい仕上げが良いです。

モモンガです。
私には解りませんが、薪バスターさんが言うには、かなりのテクニックが無いと彫れない所が有るそうです。
今大会3位の作品です。昨日の「サイ」を彫ったのもこの人です。

鯉の滝登りです。

鷲の乱舞?
この作家、私は好きです。(山形の佐藤秀也氏)

今大会2位の作品です。(サムライ対決の栗田広行氏の作品です。)
ヤスを持って潜っている少年かな?私はこの作品に投票しました。
薪バスターさん曰わく、人間を彫るのは、かなり難しいそうです。
私に財力が有れば、買って帰りたかった・・・

そして今大会1位の作品!
馬です。(こちらもサムライ対決の宇津昭男氏の作品です。)
馬のなめらかな質感が良く出ていました。
他にも良い作品があったのですが、乗せきれませんので私の印象に残っている物を載せました。

右から私・栗田氏・薪バスターさんです。
今回、薪バスターさんの御陰で、いろいろな事を解説して頂き他のギャラリーの人より優遇された感じでした。
この業界で顔の広い薪バスターさん、一つの分野で?(もっと有りますね)頑張っている薪バスターさんに感動しました。
私も貴方の様になりたいものです。

今大会のカーバーの皆さんです。
お疲れ様でした。
かなりの炎天下の中(40℃近い・・・)での作品作りに感動しました。
また、来年お会い出来るのを、楽しみにしています。
今回、薪バスターさんの御陰で有意義なイベント参加になりました。
感謝しております。
「ありがとうございます。」
カーバー達の、屈託のない笑顔と汗、そしてサービス精神に感動した2日間でした。
全国でいろいろな大会が有ると思います、皆さんも行ってみて下さい。
感動しますよ!