fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
先週、注文しておいたが来た。
2月ぐらいに来ると思っていたが、予想より早かったな。
20070115203638.jpg

直径300~500mmで長さが3500mm位のクヌギの木が約30本きた。
でも、まだ手が付けられないな、もう少し日が長くならなければ仕事が終わってから作業が出来ない。
もう少し、したら闘いが始まると思うと、嬉しいような、しんどいような、複雑な気分だな~。
まあ、年に1度の体力づくり、スポーツ気分で楽しんでやっつけよう。

話は変わって今日家に帰って見ると、ママが手作りで。




20070115203057.jpg

大きい焼きプリンを作っていた。
直径20cm位は、あるかな
家族みんな、「大好き」な手作りプリンだ。
私は、子供の頃ボール一杯のプリンを一人で食べるのが夢だったが、その夢は叶わなかった。(子供の頃には、家でプリンが作れるとは思わなかった)
今は娘にほとんど食べられて私の口には余り入ってこない。
今の子供は幸せだな~
やはり、夢はなかなか叶わないな~。




クヌギ30本、すごいなぁ!
これだけあるとストレスは貯まらないけど、疲労は貯まるねぇ!

またプリンの写真がでかいこと!
よっぽど子供の頃食べたかったんでしょうね。よく表現できてます。
【2007/01/17 00:25】 URL | 写風人 #-[ 編集]

写風人さんのブログから来ました。写風人さんのブログの中で、出身は湯郷とのこと。これからも、よろしくお願いしますね!

ところで、このクヌギ30本はすごいですね!気になるのは、その値段です。差し支えなければ教えてもらえませんか?参考に・・・。
【2007/01/17 21:24】 URL | 田舎時遊人 #cegDMDc6[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



7年目にして初めて薪用の丸太購入・・・これだけあって3万円は安い・・・と思うんだけど・・・ 田舎時遊人の気まぐれブログ【2007/02/27 15:53】

| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.