fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
最近更新が減っているのですが、その訳は・・・
言い訳ですが、私も41才になりましたから「40の手習い?」です。
最近「チェンソーカービング」を始めました!

新宮の森 「西播磨チェンソーカービングクラブ」の彫り会に参加してきました。
090329_1652~0001
ムークスさんの作品です。


少し前から始めたカービングですが我流でしたから、誰か教えて~!と、思って居ました。
そんな時にこの彫り会の掲示が有りましたから、行ってきました。
私としては、話下手・対人恐怖症・私の外見(近寄りがたいオーラが・・・)そんなこんなで・・・勇気を出して参加した彫り会です。幸いなことに隣に住む「働きモンさん」が一緒に行ってくれました。

090329_1654~0001
090329_1653~0004

とても楽しい会でした。
主催者で有る「ホア&ダッシュさん」の人柄が反映されて、とても良い感じの会でした。
お昼に食べた「おでん」「讃岐うどん」は、かなり美味しかった~!
お昼ご飯を作って下さった方々、「本当に美味しかったです!」「有り難うございます。」

少し前から初めて居ましたが(カービング)、我流・自己満足の世界?でしたから・・・
今回はじっくり見学をして、諸先生方の技術を見学するつもりでしたが、皆さん(ムークスさんダッシュさん)の勧め(後押し)も有り私も初めて彫りました!
そしてダッシュさんによる個人授業?指導を受けました。
私としては、かなり嬉しく「感謝しています」
色々な彫り方・チェンソーの使い方が有り大変勉強になりました。

私は41才ですが、40の手習いです。
この年齢から新しい事を始めるのは楽しい!
社会人になって仕事をするようになり、そして一人前になって・・・
この年になってからの、習い事・挑戦・出会いは最高に良いです!

今回での私の作品は次回に乗せます。


<<初陣! | HOME | [>>


こんばんは!
昨日はお疲れさまでした、ゆっくりでも無かったですが、お話出来て良かったです。皆さんが彫っておられるのも見たかったのですが、任された物がでかくて、いっぱいいっぱいでした…。外道’Sさんも関西バーカーと呼ばれるのも近い様ですね^^、また何か機会あればご一緒しましょう。もちろん働きモンさんも。
作品のUP楽しみにしています。
そうそうっ、こちらからリンクさせて頂いても良いですか?
【2009/03/30 21:42】 URL | ムークス ムラタ #tb3fvrDI[ 編集]

ムークス ムラタさん
>こちらからリンクさせて頂いても良いですか?
こんなブログで良ければ、もちろん良いです。
こちらこそよろしくお願いします。(早速リンクさせて頂きました)

出来れば、ゆっくり話がしたいです。
良い機会が有る事を期待します。

自分の作品、試作?練習?駄作?は次回に乗せます。
【2009/03/31 20:58】 URL | ムークス ムラタさんへ #5AXDTSnc[ 編集]

v-8もう関西バーカーに、入って入るみたい?~~~~~はははは、また逢いましょう。ゆっくり出来なかったので、今度時間在る時、
皆やりだしたら止まらないので、しょうがない、奴等です。ハハハハハハッハーーーーーーー
ではまたおあいしましょう。v-7
【2009/04/01 21:34】 URL | S志です #V8RMHPHM[ 編集]

こんばんは~
先日は「彫り会」に参加していただきありがとうございました。
さっそくメンバー表に(どこにあるの?)記入しておきましたので気楽にお越しくださいね。
【2009/04/01 23:54】 URL | ホワ #LTuhAayw[ 編集]

★こんばんは。
★チェンソーカービングを始められたそうで、岐阜から思い切り応援しています。
以前からチェンソーカービングに大変興味をお持ちだったようですし、外道sさんにはピタッとはまったライフワークになること間違いなしです。
★チェンソーを自在に扱って、ただの丸太のなかから形を見つけ創り出していく、ダイナミックでいいですね!。
でも、危険も伴うようで、気をつけて創作活動をしてください。作品拝見楽しみです。
【2009/04/03 20:42】 URL | 玉 #-[ 編集]

S志さん
次回何処で会えるのかが!楽しみです。
頂いた、液体はまだ試していません・・・
今後ともよろしくお願いします。
【2009/04/13 18:48】 URL | S志さんへ #5AXDTSnc[ 編集]

ホワさん
返事がかなり遅くなりました。すみません。
メンバー表に入れて頂き有り難うございます。

我が家から下の道で2時間の道のりですが毎週でも通いたい位です。
また、誘って下さい!
彫り会で言い忘れたのですが、hiro2号さんを書いた絵は感動しました。
ダッシュ先生の御指導、大変参考になり、そして嬉しかったです。
有り難うございました。
【2009/04/13 18:56】 URL | ホワさんへ #5AXDTSnc[ 編集]

玉清さん
以前のコメントに書いた事がこれです。
思い切って初めてみましました。
今は、作品の出来より技術を覚える事が一番ですが・・・。
チェンソーで、玉清さんの作品に近づきたですね!
【2009/04/13 19:01】 URL | 玉清さんへ #5AXDTSnc[ 編集]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/04/17 22:05】 | #[ 編集]

こんばんは~
絵を褒めて頂いてとても嬉しいです♪
まだまだ練習中ですが
http://analysis.exblog.jp/
エアーブラシのカテゴリーに過去の練習作品をアップしていますので
よろしかったら覗いてみてくださいね。
【2009/04/17 22:09】 URL | ホワ #LTuhAayw[ 編集]

ホワさん
ブログにコメントを書きましたが・・・「ホアさん」になってます・・・すみません。
【2009/04/20 17:28】 URL | ホワさんへ #5AXDTSnc[ 編集]

モ~マンタイ(笑)

なんせ、、、、本人も気づいてませんから(^-^)
【2009/04/21 21:34】 URL | ホワ #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.