fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
今年の四万十行きは、私の怪我で止めようと思いましたが!
毎年恒例になっているので、行きました!
周りからは、
「バカ!」
「何でそんなに無理をするの?」
「そんな体で行っても何も出来ないでしょう。」
いろいろな優しい御言葉を頂きましたが・・・こればかりは止められない。
4月30日に入院して足の手術、5月3日に退院しその夜に四万十に向けて出発でしたから、私にとってはかなりハードな物になりました。
090504_1737~0001
今年も「大川観光キャンプ場」の前からの風景です。

今年は、近所の「働きモンさん」家族と行きました。
私が動けないぶん働きモンさんには大変迷惑・苦労をかけました。
働きモンさん、ありがとう。
まずは!
090504_1906~0001
働きモンさんと子供達4人(我が娘と働きモンさんの娘3人)が頑張って釣ってきてくれました。
090504_1922~0001
おいちゃん(大川観光の主人ですが私はこうよんでいる)にお願いして唐揚げにして貰いました。
毎年恒例ながらかなりの旨さです。
この肴を餌にして長崎から来ていたキャンパーを釣り上げ?高知弁・岡山弁・長崎弁入り乱れての楽しいお酒を飲みました。これがキャンプの楽しみの一つです!一夜限りの付き合いですが、本当に楽しい時間でした。
090505_1809~0001
そして今回初!
市場で鰹を買ってきました!
今までは、少人数でしたから出来合いの「たたき」を買ってきておいちゃんに味付けをしてもらってましたが、生の鰹からたたきを作ってもらいました。
090505_1815~0001
「藁で焼くと良いのにね~」とおいちゃんは言ってましたが、飢えた大人4人子供4人は待ちきれないのでガスで焼きました。
090505_1832~0001
本場高知の料理人が作った「鰹のたたき」です。
これがなかなか旨い!あっと言う間に大皿二皿を完食!
090505_1921~0001
こんな感じで美味しい夕食でした。
そして今回の道中ですが
090506_1701~0001
ETC割引の御陰で娘には初めての「瀬戸大橋」です。
何時ものフェリーも良いのですが・・・。

こんな感じのG.Wでした。
私は川原に降りる事も出来なく何も出来ませんでしたが・・・そんな私を暖かく迎えてくれるおいちゃん・地域の方々には感謝しています。

私の2番目の故郷「大川観光キャンプ場」お勧めです。




男には、周りの声をぐっとのみこみ、
やりとおさなければならない時(事)がある。
(うまい言い訳!)
【2009/05/07 21:28】 URL | うむラン #-[ 編集]

この度は何から何なまで家族ごと大変お世話になりました。家族にとっていい思い出・貴重な経験ができましたョ。よかったら また誘ってください。 あっ 足治して次いこうゼ! 
【2009/05/07 23:29】 URL | 働きモン #-[ 編集]

四万十川、日本最後の清流です。四国には、
友人はいますが、松山ですので
行って見たいところです。
この間テレビで川の水が汚れていると
そして、地元の方達、ボランテイアの人と
清掃活動が、放送されていました。
汚すのは簡単だけど、
元に戻すのは、何年掛かる事か?
綺麗に残したいものです。
【2009/05/09 16:43】 URL | S志です #V8RMHPHM[ 編集]

退院した日に四万十へ。。。
そんなむちゃな・・・と言いたいとこですが・・・
無事に楽しまれてこられたようで、良かったですね。
長崎弁、わかりましたか?(笑)
私もETCで四国や中国山地方面に行ってみたいと思うけど・・・
高速混みませんでしたか?


【2009/05/11 14:09】 URL | kaku2 #1wIl0x2Y[ 編集]

うむラン さん
そのとうりです!
ただ遊びたいだけのわたしです・・・。
【2009/05/13 15:18】 URL | うむラン さんへ #5AXDTSnc[ 編集]

働きモンさん
こちらこそお世話になりました。
次は東栄か?旨い物ツアーか?ムッフフ!
【2009/05/13 15:21】 URL | 働きモンさんへ #5AXDTSnc[ 編集]

S志さん
環境問題は難しい物です。
観光に行くには綺麗な方が良いのですが、生活をしている人にはいろいろな事が有りますからね。
私は16・7年、毎年通ってますが、始めの10年位は徐々に汚れて行きましたが、ここ近年は綺麗に成ってきていると思います。
これも地元の方達の努力有っての事だと思います。
S志さんもぜひ行ってみて下さい。
【2009/05/13 15:30】 URL | S志さんへ #5AXDTSnc[ 編集]

kaku2さん
本場の長崎弁は気持ち良かったですよ。
本気でしゃべると、解らない言葉がかなり有りましたが・・・。
高速道路ですが時間帯を外したので、混みませんでしたよ。
ETCの割引が有る間に私も「九州旨い物ツアー」を実行しょうと考えています!
【2009/05/13 15:36】 URL | kaku2さんへ #5AXDTSnc[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.