fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
楽しい日々は、しばらくお預けだ。
今日から、2度目の手術のために娘が入院した。
前回は、右側と前の部分の手術だった20070117194256.jpg

これが前回手術前に渡された、もやもや病の手術説明の一部だ、前から横にかけての線が開頭した所だ。
今の手術は髪を全部剃る訳ではなく、切開する所を2cm幅位、剃るだけなので髪の長い娘はそれほど傷跡が目立たないが、やはりよく見るとわかる。
手術日は23日だ、今回は反対側で左側の予定だ、何事も無く終わってくれると良いな。
暗い話は書きたくないが、これを書くことで、これから病気に掛かる人が少しは情報を入手出来れば良いと思う。
また、私の解る範囲でなんでも答えるつもりです。




お久しぶりです。
しばらく体調が優れなかったので、チェックをきちんとできませんでした。
お嬢さんの2回目の手術が無事に成功しますように祈っております。
私はもやもや病の手術は未経験ですが、「ドレナージ術」(私は脳出血発症で、実は最初は命が危険だと言われたそうなので、出てしまった血を取る手術らしいです)と、「シャント術」という併発してしまった「水頭症」の手術をしたらしく、頭と体に大きな傷があって目立つのですが、もやもや病の手術の時は、髪をそった、という方の話を聞いた事があります。
私の場合は、もやもや病の手術はまだ受けていません。
手術すれば高い確率で改善する、と保証されている訳ではないそうですから、もうしばらく様子を見て、症状や検査結果で思わしくないところが出てきた時に考えるようで、私の場合はリハビリもしなくてはいけない(身体障害者なのです…)ので、少しずつ、少しずつ、と言った感じです。
そんなこんなですが、手術の事について色々知りたいので、今後も無理しない範囲で、チェックさせて戴きます。         よろしくお願いします!
自分のブログもきちんと更新できるように頑張りますので、
今後ともよろしくお願いします。
【2007/01/18 22:44】 URL | もみじ #-[ 編集]

2度目の手術ですか。テレビに出た少女はツルツルに剃っていましたが、だんだん進歩していくのですね。2年ほど前に母親が頸椎の手術をした時は髪の毛を全部剃られてしまい、女性にはショックだったようです。ですが手術後はしびれも和らぎ、「手術して良かったわ」と喜んでいます。
もやもや病というのは、細い血管を太い血管につないでいく手術なんでしょうか。どんどん進化していく医療技術ですから、きっと良くなっていくでしょうね。
手術の成功をお祈りしています。
【2007/01/19 23:18】 URL | 写風人 #-[ 編集]

もみじさん
少し元気になられたのですね、良かったです。
確かに今の医学では保証はありませんが、今はこれしか無いので仕方ないです。
医学の進歩に期待しています。


写風人さん
ありがとうございます。
手術方法には、二つあります「直接バイパス手術」と「間接バイパス手術」がありテレビで出ていたのは「直接バイパス手術」です、娘は「間接バイパス手術」をしています、なんでも血管をつなぐのでは無く脳の表面に這わすそうです。娘の病院では、子供は間接手術が良いと言っていました、それを信じるしかないですね。
【2007/01/20 00:09】 URL | gedous #5AXDTSnc[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.