fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
少し遅くなったが、先週の月曜日に「ダッシュ村」?ホワ&ダッシュさんの彫り場「能登香」で初彫りをした。
100116_1638~0001
初彫りは、こんな感じです。
「鷲」かな?

100116_1639~0001
100116_1640~0001

自分的には「まあまあ」かな。
2時間半位掛かったが、イメージだけで彫ったにしては、良い感じで彫れました。
次回はもう少し早く出来るかな?

そして最近の私の仕事は
100114_1552~0002
これは地元の高校の教室です。
この仕事は結構チェンソーを使いました。
カービングを始めてなかったら出来てない仕事です。(趣味だが役に立ってます)

そして徐々に日が長くなって来たので仕事が終わると、やはり?
100116_1644~0001
薪割りです。
薪割りはたのし~い!

近所では
「ああっ!あの薪が沢山置いてある家の人ですか?」
とか言われます。

<<2t | HOME | 2010>>


おぉ すごいですね!
チェンソーで彫ってるなんて思えないですね。
さすが、職人さんです。
あ、遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。

それと、素敵なテーブルの木ですね。
高校の教室ですか!? 展示館かなにかと思いました。
最近はお洒落になっているのですね。
なんの教室だろう?
【2010/01/18 21:44】 URL | kaku2 #1wIl0x2Y[ 編集]

kaku2 さん
こちらこそよろしくお願いします。

>なんの教室だろう?
私も観てくるのをわすれました・・・。
この机と椅子は「杉」で出来ています。
聞いた所では、生徒さんのアイデアが入っているそうです?。

昨年はいろいろあったようですね、今年は「上機嫌」で行きましょう!
期待してますよ!
【2010/01/19 20:16】 URL | kaku2 さんへ #5AXDTSnc[ 編集]

★こんばんは。
★チェンソー彫りの鷲、すごいじゃないですか!
一気に腕を上げられましたね。
★高校の教室のお仕事、オシャレですね~。
外道sさんの遊び心がそのまま生かされる仕事、
羨ましいです。
【2010/01/24 19:27】 URL | 玉 #-[ 編集]

玉清さん
この作品は以前玉清さんが言われたように、全体的に鋭くする事を考えて彫りました。
でも・・・サイズも有りますが細部がまだまだですね。
仕事は、生徒さんが考えたとは言え図面が有りますから・・・公共事業は・・・。
まあ、楽しい仕事でしたよ。
【2010/01/25 18:57】 URL | 玉清さんへ #5AXDTSnc[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.