fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
欲しかった物をついに買ったしまった。
100315_1826~0001
去年あたりから話題の物ですが?

「NAKAO」のフライパンです。
ファイヤーサイドで売っている物は1万円以上・・・、有るショップで売っている物は2980円の3割引き・・・これしかないでしょう!
余りの安さに、混ぜる物?(名前が解らない・・・)も、買ってしまった。
100315_1824~0001
手始めに鶏肉を焼いて観たが、最高の出来だった!

宮崎アニメの中で私が好きな作品ですが、「ハウルの動く城」その中でハウルが柄の長いフライパンでベーコンと卵を焼いて朝食を作ります。
そのシーンが好きです。
薪焚き人の気持ちをくすぐる様な・・・(写風人さんは必見です!)(フライパンが欲しく成ります!)

我が家では30センチが最適ですが、いろいろな大きなサイズが有りますから、みなさん探して観て下さい。
国産の、昔ながらのフライパン!
いろいろな料理に役立ちそうです!



横にあるのは「ターナー」って言うのかな?

フライパンの底の厚さが美味しさに関係するのでしょうか。
【2010/03/21 21:14】 URL | ホワ #-[ 編集]

ホワさん
「ターナー」ですか、覚えておきます。

たぶん厚い物のほうが良いと思いますが・・・厚いと重たいので使えませんね。(これも重たいです。)
鉄分が取れるそうです!
この間の鶏肉とネギの料理は美味しかったです。
このフライパンで作ってみます!
【2010/03/23 18:41】 URL | ホワさんへ #5AXDTSnc[ 編集]

これって…IHでも使えるんですか?
テフロン加工の安物って、すぐに剥げるんですよ。
初歩的な質問でスイマセンm(_ _)m
【2010/03/24 12:53】 URL | MARU #OpjOh/wQ[ 編集]

MARU さん
>これって…IHでも使えるんですか?
我が家はIHが無いんでわからないです・・・(家を建てるときにけちりましたから)。
テフロン加工の物は高温にするとダメですよ、テフロンがダメになります。
このフライパンは昔から有る鉄製の物ですから、基本は油を切らすとしき付いたり錆びたりします。
でも、引きつけられるみりょくがありますね~。
岡山の「プロフーズ」で買いました。行ってみたら?
27日に話しましょ!
【2010/03/25 18:55】 URL | MARU さんへ #5AXDTSnc[ 編集]

そうそう、ファイヤーサイドさんへお邪魔した時に「ターク」のフライパンがズラリと展示してありましたが、結構なお値段しましたね~。
ちょっとためらってしまいました。

ロッジのスキレットもいいけど、重いのが難点ですね。
その点フライパンはいい。
フライパン返しもできるし。

写風人、中華鍋はあるけど、鉄のフライパンは持ってないんです。
また刺激受けそう!


【2010/03/27 00:05】 URL | 写風人 #FMwsOtrU[ 編集]

写風人さん
>また刺激受けそう!
写風人さんはきっと買います!(笑)
昔ながらのフライパンは何とも言えない雰囲気が有りますから料理も楽しいですよ。
「写風人のフライパン料理」に期待します!
私も研究しますよ。
【2010/03/29 19:13】 URL | 写風人さんへ #5AXDTSnc[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.