fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
またやって来た「魔の4月」
このブログを長く観ている方は解ると思うが、私にとって4月は何かが起こる月なのです。(悪いことばかり・・・)
この月を何とかやり過ごさないといけません。
何事も無いように「す~とっ」過ぎてくれると良いのですが。

新年度も始まり予想どうりの展開で・・・仕事がなくなりました。
そんな時・時期にしか出来ませんが、小さな仕事を拾ってきてはやってます。
100406_1951~0001
何でしょう?

解る人には解る物ですが、重箱式の蜂の巣箱です。
これは、日本ミツバチ用です。
材料はオール杉です。
中は
100406_1952~0001
こんな感じで、ミツバチが快適に子育てを出来る用に(巣を作りやすい様に)仕切りが付いています。
この巣箱で蜂蜜が取れたら、お裾分けを貰う約束で格安で作りました。
注文受けますよ!

そしてヒマを良い事に、機会が有れば何時でも何処でも行き彫ってます。
ウサギと亀の次は
100403_1420~0001
「龍」
見えるかな~?
何だかバランスが悪いので、やり直し。
100407_1827~0001
今度は材料が細いので昇り龍です。
角が入らなかった・・・耳も無い・・・良い感じのバランスでしたがこれもダメです。
次回も龍で行きます!
何を彫っても目つきが悪いので、目つきが悪くて当たり前の物でしばらく行きます。



やってますねぇ~
確かに…ダークウサギと同じ目ですね。
角はホゾで差し込んだらどうでしょう?
【2010/04/08 12:50】 URL | MARU #OpjOh/wQ[ 編集]

お久しぶりです♪
蜂の巣箱、いい当てましたよ!
蜂さんもいいお家を作ってもらって幸せですね。

トラウマな感じになっていますねi-182
何事もなく過ぎますように。。。(-人-)祈
【2010/04/08 17:07】 URL | kaku2 #1wIl0x2Y[ 編集]

MARUさん
日曜日も、龍をほりましたよ。
結構良い感じですが、やはり角が入らない・・・なかなか難しいです。
【2010/04/12 18:14】 URL | MARUさんへ #5AXDTSnc[ 編集]

kaku2 さん
お久しぶりです。
解りました?これが解るとは中々蜂に詳しいですね。
我が地域では余り観ない巣箱なんですが、九州では多いのかな?

私の中ではかなりのトラウマになってますね~。
今も、少しだけ何時もとちがう事が体に起きています・・・・。
気のせいだと良いのですが・・・。
【2010/04/12 18:23】 URL | kaku2 さんへ #5AXDTSnc[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.