fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
昨日は美作の國カービングクラブの彫り会に参加して彫ってきました。
100417_1806~0001
「タラバガニ」です。

前々から彫ってみたかった、高級食材・・・。
今シーズンも食べれなかった・・・。

カービングを始めた頃から彫れそうな感じがしていたが、彫ってみると?
100417_1807~0002
100417_1806~0002
こんな感じです。
本人としては
「大満足!」
少し???な所は有るが、良い感じで美味しそうに彫れました。

最近感じるのは、私には表情が無い物が向いているのか?

でもあきらめません!何時か可愛い物も彫れるように、内面を磨きます。(笑)
100413_1635~0001
そして3体めの「龍」
なかなかの出来です。
龍に関しては、もう少し精進します。

こんな趣味を持ってしまうと、機械のメンテナンス・・・・私は機械・電気が苦手です・・・。
でも業者に頼むと高いのです。
今回は、チェンソーオイルのタンクからオイルが漏れて来ました。
そこで、業者に聞くと「3000円位で出来ます。」との事。
自分ですると、パッキン代だけで200円です。
機械オンチの私ですが、挑戦する事にしました。
100414_1804~0001
案外簡単でした!
でもエンジンは無理かな?
その内エンジンも壊れて来るでしょうから、その時は挑戦しようかな?

しかし、この趣味は楽しいな~。



かっこいいですね~~~
爪も立派で美味しそうです♪

是非とも、、、、、塗りましょう(^O^)/
【2010/04/19 16:09】 URL | ホワ #LTuhAayw[ 編集]

ホワさん
美味しそうでしょ!
山陰に売りに行こうかな~。
何処か買ってくれる所知りません?そろそろオイルだいが・・・。
【2010/04/19 22:12】 URL | ホワさんへ #5AXDTSnc[ 編集]

次回かわいいタラバガニ、期待してます!!
むずかしそ~!!
【2010/04/19 22:30】 URL | ムークス ムラタ #tb3fvrDI[ 編集]

GOOD JOB!!ですねぇ~

下も抜いてるんで…かなり時間掛かったんじゃ??

ボキも龍彫ってみようかな~
【2010/04/20 07:40】 URL | MARU #OpjOh/wQ[ 編集]

ムークスさん
きついな~!
じゃあ次回はデフォルメして彫りますか。
この蟹はムークスさんのサソリも参考にしてます。
【2010/04/20 17:22】 URL | ムークスさんへ #5AXDTSnc[ 編集]

MARUさん
お褒め頂きありがとうございます。
これ4時間かかりました・・・次回は2時間位で彫れそうですが・・・最近の大会だとメインですね・・・これではダメです。
1時間で彫れるようにならないとね。

龍は良いですよ!
実物が居ないのが良い!
そのくせ派手なので、見栄えがします!
でも性格がダークな人向きです。(笑)
【2010/04/20 17:30】 URL | MARUさんへ #5AXDTSnc[ 編集]

★こんにちは。
★カニ、いいですね~、だんだん難しいワザに挑戦されているようで、外道sさんがこの趣味にかける意気込みが伝わってきます。
★チェンソーだから、カニの足と地面板の間の狭い空間をあけるなんてところは、かなり難しいでしょうね。
【2010/04/21 10:54】 URL | 玉 #-[ 編集]

玉清さん
玉清さんからのコメントに一番!勇気をもらって居るとおもいます。
この趣味は技術より(技術は練習すれば誰でも取得出来ますが)感性が一番だと思います。
私にその感性が有るのか?
自問自答ですが玉清さんのコメントによって、少しは良い方に考えられます。

他の返信にも書きましたが、「抜き」が多く競技向きでは無いのですが見た目が派手になりますから、これからも練習して早く彫れるようになります。
【2010/04/22 19:26】 URL | 玉さんへ #5AXDTSnc[ 編集]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2010/04/22 22:29】 | #[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.