「木こりオヤジ」(お山でお仕事)さんが紹介していたイベントですが、なかなか見応えが有りました。
今年の御盆は何も無く?娘も退屈な日々をすごしてました。
親としてはいろいろ思い出作りをしてやりたいのですが・・・すべてタイミングが合わず・・・
そして昨日、お昼からせめてもの思い出づくりにと、行ってきました。

こんなのや

そして

こんなのや、凄い作品がいっぱいです!
200円で体験も出来るのですが・・・この暑さ・・・とても・とても・・・。
今回のサンドアートは「アフリカ」がタイトルですから、動物が多いです。
ちなみに、今回で4回目です。
毎回いろいろなテーマで開催しているようですから、アフリカ好き・動物好きの方はお早めに!
私としては・・・。

こんなのや

こんなのや

こんなのが、気になってました。
カービングやってると、何時も立体の事が気になってますから・・・。
作品作りのアイテムとしていろいろ勉強してきました。
カーバーの方々、良い勉強になりますよ!
砂で出来るのなら、木でも出来るでしょう!・・・?
やり直しの出来ないチェンソーカービング、砂とは違います。
でも、この位上手くなれたらな~。
精進しかありませんな~。
今回いろいろなリンクを張ろうと思ったが・・・何だかやり方が解らない?
何で????????
これも精進か?
今年の御盆は何も無く?娘も退屈な日々をすごしてました。
親としてはいろいろ思い出作りをしてやりたいのですが・・・すべてタイミングが合わず・・・
そして昨日、お昼からせめてもの思い出づくりにと、行ってきました。

こんなのや

そして

こんなのや、凄い作品がいっぱいです!
200円で体験も出来るのですが・・・この暑さ・・・とても・とても・・・。
今回のサンドアートは「アフリカ」がタイトルですから、動物が多いです。
ちなみに、今回で4回目です。
毎回いろいろなテーマで開催しているようですから、アフリカ好き・動物好きの方はお早めに!
私としては・・・。

こんなのや

こんなのや

こんなのが、気になってました。
カービングやってると、何時も立体の事が気になってますから・・・。
作品作りのアイテムとしていろいろ勉強してきました。
カーバーの方々、良い勉強になりますよ!
砂で出来るのなら、木でも出来るでしょう!・・・?
やり直しの出来ないチェンソーカービング、砂とは違います。
でも、この位上手くなれたらな~。
精進しかありませんな~。
今回いろいろなリンクを張ろうと思ったが・・・何だかやり方が解らない?
何で????????
これも精進か?