最近カービングネタが少ないので久々に。
今頃は安曇野も終わってみんな良い気持ちで帰っているのかな?
昨日・今日と安曇野にカーバーが集まり彫り会をしている。
いいな~。
この彫り会には招待状が来ないと出られません・・・何時かは行ってみたいなあ~。
そんな時・・・いちを・・・彫ってます。

この蟹は今回目を入れてみました。
結構前に彫った物ですが、目の無い蟹はしまりが無かったので、家に有ったチーク材を丸棒にして入れてみました。
なかなか良いかな?
そして、

写りが悪くて?
へたくそで?
何だか解りません。

なんだかな~?
本人は恐竜を彫ったのですが・・・(途中までは「ゴジラ」でしたが・・・)。
そして

「私のフクロウ」
フクロウは基礎練習の様に彫ってきましたが、最近の私のフクロウはこんな感じです。
今のところ、1時間位で出来ます。
可愛くないのが私らしい?フクロウかな?
次回からは、可愛い物に挑戦します!
としさん・MARUさん・NAOさんに挑戦です!(勝てないな~・・・。)

彫るコツは…
ポッチャリした感じに彫る事です。
その為に…まずはボキの様なメタボリックボディーになる事をオススメします!
【2010/10/17 18:41】
URL | MARU #OpjOh/wQ[
編集]
MARU さん
なれません・・・毎晩
やけ酒飲み過ぎで・・・調子悪いですから。
【2010/10/17 21:10】
URL | MARU さんへ #5AXDTSnc[
編集]

わたしんとこで飯食ったら、あっという間に太りますよ!
ドイツ行く前に、せっかく8キロ落としたのに・・・
靴下はくのが一苦労
阿波で彫ってますんで、よろしければどうぞ!
【2010/10/18 20:42】
URL | とし #-[
編集]
としさん
とりあえず、走りなさい!
仕事がない時には連絡します。
【2010/10/19 18:02】
URL | としさんへ #5AXDTSnc[
編集]

外道sさん お久しぶりです!
あのあの、たまたまだったんですけど,,,
初のチェンソーアート観てきました

!(←いまだ興奮中!!)
想像以上に迫力満点で、そんでもってかなりクオリティー高いアートだと、実感しました♪
これだけのものを短時間で彫るのですから...いや~凄い!
彫刻刀なんてやってられないって気持ちになります。(ミシンと手縫いの違いと一緒のような...)
カニ、かなりリアルですね☆ 今にも、動き出すような感じです。
恐竜は.....ゴジラの方が近いかな(?)
前の板目が足にみえちゃいます。
考えるゴジラ!? ユニークかも!!(

ゴメンナサイ)
【2010/10/20 12:43】
URL | kaku2 #1wIl0x2Y[
編集]
kaku2さん
始めて観ると、かなりの迫力・繊細さに圧倒されると思います。
かなりの割合で、音で興奮?(誤魔化される?)
どなたのデモを観たのかな~?
ブログで紹介出来ればお願いします。
この蟹は一時間位で彫れますが・・・まだまだです。
何分にもレパートリーが少なくてダメです。
次回は、可愛い系?に挑戦しようかな?
でも、自分の彫りたい物とは違うのですが・・・。
【2010/10/20 21:33】
URL | kaku2さんへ #5AXDTSnc[
編集]

★こんばんは。
★やってますねぇ~。仕事とチェンソー彫り、それに釣り、ストーブと、
遊びに趣味に仕事に時間をキッチリ詰めていらっしゃるようで。
そういう生き方大好きです。
【2010/10/25 19:36】
URL | 玉 #-[
編集]
玉さん
ありがとうございます。
でも・・・私はもっといろいろ遊びたい!
もっと、いろいろな人に会いたい!
いろいろな所に行きたい!
と思ってます。
まだまだです。
もっとフットワークを軽くしたいのですが・・・。
玉さんを見習って、いろいろ挑戦していきます!
【2010/10/27 19:10】
URL | 玉さんへ #5AXDTSnc[
編集]