今回は?毎回ですが「当たって砕けろ!」を目標に頑張りました!
その結果
マインドカーバーさん(私がカービングを始める切っ掛けを呉れた人です)が、言った一言で報われました。
「このデザインは1時間半では絶対彫らないな~。」
この言葉を狙ってましたから、かなり嬉しかったです。
それとムークスさんのブログでの一言、
「ゲドさんらしい作品、楽しませて頂きました、90分じゃ厳し感じでしたが…。 」
最高の言葉です!
前回の千葉大会で学んで来ました。
今の自分の実力はまだまだですから、大会では挑戦と自己満足が自分らしい姿だと思います。
決して!自分で自信がある彫り慣れた物は大会では彫りたくない。(ちょっと、カッコイイ?)
この考えでこれからも行きます!(でもこの考えでは何時までも賞には絡めませんが・・・)

本番の作品
「淡路のたこ」
練習では

練習の方が良いかな?
今回のテーマ
「東北へのエール」?
自分なりに考えた!
東北にエールを送るには、他の地域に元気がないと応援できないと思う。
今回の大会地は淡路島ですから淡路のたこを彫って淡路を応援したかった。
まあ・・・オークションでは・・・ご厚意でイトモク専務に落として頂きました。
専務!ありがとう!
いろいろ書きたいことは有るが、今回も楽しかった!
カーバー方々お世話になりました。
そしてカーバーの奥様方、貴方たちの御陰で良い大会になりました!
「ありがとうございます。」
最後に、流庵さん・直之介さん
「大変お世話になりました。」
遠方から参加された方々が無事帰られた様ですので、安心しました。
その結果
マインドカーバーさん(私がカービングを始める切っ掛けを呉れた人です)が、言った一言で報われました。
「このデザインは1時間半では絶対彫らないな~。」
この言葉を狙ってましたから、かなり嬉しかったです。
それとムークスさんのブログでの一言、
「ゲドさんらしい作品、楽しませて頂きました、90分じゃ厳し感じでしたが…。 」
最高の言葉です!
前回の千葉大会で学んで来ました。
今の自分の実力はまだまだですから、大会では挑戦と自己満足が自分らしい姿だと思います。
決して!自分で自信がある彫り慣れた物は大会では彫りたくない。(ちょっと、カッコイイ?)
この考えでこれからも行きます!(でもこの考えでは何時までも賞には絡めませんが・・・)

本番の作品
「淡路のたこ」
練習では

練習の方が良いかな?
今回のテーマ
「東北へのエール」?
自分なりに考えた!
東北にエールを送るには、他の地域に元気がないと応援できないと思う。
今回の大会地は淡路島ですから淡路のたこを彫って淡路を応援したかった。
まあ・・・オークションでは・・・ご厚意でイトモク専務に落として頂きました。
専務!ありがとう!
いろいろ書きたいことは有るが、今回も楽しかった!
カーバー方々お世話になりました。
そしてカーバーの奥様方、貴方たちの御陰で良い大会になりました!
「ありがとうございます。」
最後に、流庵さん・直之介さん
「大変お世話になりました。」
遠方から参加された方々が無事帰られた様ですので、安心しました。