fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
結果は何の賞にも絡みませんでした。
CIMG6653.jpg
(ムークスさんパクリました、ありがとうございます。)

今回は?毎回ですが「当たって砕けろ!」を目標に頑張りました!
その結果
マインドカーバーさん(私がカービングを始める切っ掛けを呉れた人です)が、言った一言で報われました。
「このデザインは1時間半では絶対彫らないな~。」
この言葉を狙ってましたから、かなり嬉しかったです。
それとムークスさんのブログでの一言、
「ゲドさんらしい作品、楽しませて頂きました、90分じゃ厳し感じでしたが…。 」
最高の言葉です!
前回の千葉大会で学んで来ました。
今の自分の実力はまだまだですから、大会では挑戦と自己満足が自分らしい姿だと思います。
決して!自分で自信がある彫り慣れた物は大会では彫りたくない。(ちょっと、カッコイイ?)
この考えでこれからも行きます!(でもこの考えでは何時までも賞には絡めませんが・・・)
CIMG6632.jpg
本番の作品
「淡路のたこ」
練習では
NCM_0071.jpg
練習の方が良いかな?
今回のテーマ
「東北へのエール」?
自分なりに考えた!
東北にエールを送るには、他の地域に元気がないと応援できないと思う。
今回の大会地は淡路島ですから淡路のたこを彫って淡路を応援したかった。
まあ・・・オークションでは・・・ご厚意でイトモク専務に落として頂きました。
専務!ありがとう!

いろいろ書きたいことは有るが、今回も楽しかった!
カーバー方々お世話になりました。
そしてカーバーの奥様方、貴方たちの御陰で良い大会になりました!
「ありがとうございます。」
最後に、流庵さん・直之介さん
「大変お世話になりました。」

遠方から参加された方々が無事帰られた様ですので、安心しました。





お疲れ様でした!
ゲドさんらしい作品でした。
また一緒に練習でもしましょう。
【2011/11/01 19:56】 URL | MARU #OpjOh/wQ[ 編集]

お疲れ様でした!!
準備から後片づけまでありがとうございました
奥様にも夜遅くまでお手伝いして頂いて
ありがとうございました
子供達の相手をしてもらって娘さんも
お疲れだったんでは?
ゲドさんの作品、抜きもすごかったんですが
オイラ頭もとても良かったと思います!!
【2011/11/01 21:14】 URL | 木こりオヤジ #YrGnQh/o[ 編集]

ゲドさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
当日聞けなかったんですが、このタコめっちゃリアルですが、あの足! どうやって抜いたんですか??? 対角? 後2時間あったとしたらその後見てみたいです(⌒∇⌒)
【2011/11/01 22:04】 URL | たにやん #-[ 編集]

ゲドさん、お疲れ様でした。
作品は大事に事務所前に鎮座しております。
これから毎日舐めまわすように、ゆっくり観察します^^
淡路PAでは失礼しました^^
ほんと聞こえてなかったんで・・・
奥様にお声をかけていただいた時はビクっっとなりましたよ^^

次回またご一緒して、夜トークを炸裂したいと思います。
【2011/11/02 07:33】 URL | イトモク #89zBIK8s[ 編集]

MARUさん
どんどん高み行くMARUさんと一緒に練習出来るなんて、光栄です!
MARUさんはこれから人物で勝負していくのでしょうから・・・ウエルカムの時に聞いた、(音やん・成瀬さん)話は・・・・人物を彫るのはかなりの思いが居ると思いました。
今回の MARUさんの作品良い感じでした。
お疲れ様でした。
【2011/11/02 18:39】 URL | MARUさんへ #5AXDTSnc[ 編集]

木こりオヤジさん
娘はかなり疲れた様ですが、「楽しかった~!」て、言ってました。
作品を褒めてもらうと嬉しいです!
次回は直接言って下さい、舞い上がりますから。(笑)
準備から出場までお疲れ様でした。

頂いた、たばこ?葉巻?美味しかったです!
また下さい。(笑)
【2011/11/02 19:01】 URL | 木こりオヤジさんへ #5AXDTSnc[ 編集]

たにやんさん
お疲れさま~。
計画では、形出しで30分抜きで30分仕上げで30分の予定でしたが・・・抜きで時間かかりすぎで仕上げの時間が有りませんでした。(涙)
後2時間有ったら、下にタマネギ彫ってました!
淡路なら「たこせんべい」と「タマネギ」でしょう!
【2011/11/02 19:09】 URL | たにやんさんへ #5AXDTSnc[ 編集]

イトモクさん
お疲れ様でした。
PAでは無理矢理誘いましてすみません。
きっと一人で大会の余韻を楽しみたかったのでしょうが、師匠も一緒でしたから声を掛けました。
>夜トーク
これが楽しみですから、次回も楽しませて下さい。
【2011/11/02 19:16】 URL | イトモクさんへ #5AXDTSnc[ 編集]

チェンソーアートに必要な物を何かと問われたら、チェンソー、丸太、オイル、ガソリン、そして不屈の精神ですよ!
技術が足りない時もあれば、材に恵まれない時もあり、運命に裏切られる事もあるし、とんでも審査員に当たることもあります。
自分を信じてやっていけば必ず時は訪れますよ。
ゲドさんは、技術もあるしセンスも良いので、あとはいかに早く綺麗に彫ってアイデアを出すかですよ。
見栄えのするデザインから入ると入賞に近づくんですが、ゲドさんらしさも大切にしてください。
でも、たまには家族サービスで入賞も良いのでは・・・
ちなみに俺は綺麗に彫るのは苦手です・・・
【2011/11/10 06:18】 URL | 音やん #v.vbdHv.[ 編集]

音やんさん
>自分を信じてやっていけば必ず時は訪れますよ。
その時を信じて精進します!

気が付いていると思いますが、ギターを教えて頂いたのが難病(もやもや病)の娘です。
外見からは解りませんが、いろいろ大変です。
これから先、この思いを作品に表現出来る時が来るまではあきらめません。
音やんさんも頑張って下さい!
応援しています。
【2011/11/11 19:17】 URL | 音やんさんへ #5AXDTSnc[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.