
今日の午前中は良く働いた。
朝早くからファミリーカーのタイヤの交換(やっと普通タイヤに替えました)
そして、薪を昼すぎまでひたすら割っていました。

かなりの量です
でも、まだかなりの量が残っています・・・

そして薪小屋に積み直すと

こんな感じです。
やはりこれだけ頑張るとじょじょに肩が凝って来たので今日は止めにして・・・
家から30分でいける

に疲れを取りに行ってきた。
岡山県、県北の山の中にあり、なかなか「ローカル」で良い所だ。
中に飾ってあった「チェンソーアート」に感動した

写真では、迫力に欠けるがなかなかの出来だと思う

下にはウサギ

そして鷹

この精密さ、なかなかの技者の作なのでしょう?
多分地元で頑張っているチームの作品だと思うが。
「さ~て」頑張ってゴールデンウイークまでに薪割りを終わらせるぞ。

に疲れを取りに行ってきた。
岡山県、県北の山の中にあり、なかなか「ローカル」で良い所だ。
中に飾ってあった「チェンソーアート」に感動した

写真では、迫力に欠けるがなかなかの出来だと思う

下にはウサギ

そして鷹

この精密さ、なかなかの技者の作なのでしょう?
多分地元で頑張っているチームの作品だと思うが。
「さ~て」頑張ってゴールデンウイークまでに薪割りを終わらせるぞ。