
内容とは関係は有りませんが、「朝日」です。
今日は「Garpike」さんの「薪ストーブのお値段」の内容からの提案です。
私も思いついてから随分悩んでいるのですが
「薪を運ぶ為に、軽トラが必要だ。」
私は車を買い換える時に、思い切ってトラックにしましたから今は困ってはいないのですが、普段運転するなら軽トラより普通車の方が絶対に良いと思う。
でも薪をタイムリーに取りに行くには軽トラがいる
どんどん放りこめる軽トラがいる
キズも汚れも気にならない軽トラがいる
でも軽トラを手に入れるには「お金」が必要になってくる
車代・毎年の税金・車検・その他の維持費・・・
とても維持出来そうにない
そこで思いついたのが「牽引のトレーラー」牽引免許の要らない物が良い。
これなら軽トラより維持費が、かなり安くすむ。
今のファミリーカーで薪を取りに行ける。
合理的である。
何より「格好いい」(私の感覚では・・・)
近くに「ジェットスキー」を止めた人はいませんか?
少し改造すればジェットスキーのトレーラーは薪運びに使えますよ。
オートバイ用も同じです。
私は狙っています?
この提案はどうでしょう?