fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
070401_1716~0002.jpg

今日は娘のリクエストで実家の湯郷に行ってきた。

娘曰わく「鬼のお面」です。
私の尊敬する人が若い頃に彫った般若の面です、実家に私が子供の頃から掛けて有りますが、私が中学生の頃にこの面に見せられて、何時かは「こんな面を彫ってみたい」と思った面です、その影響もあって今木工の仕事をしているのだと思います。
でも、まだ彫り物はしていませんが・・・
もう少し写真を載せます
070401_1715~0001.jpg

070401_1717~0001.jpg

この凹凸、バランス、素晴らしいの一言です。

次はその人の最近の作品です。
070401_1712~0001.jpg

070401_1713~0001.jpg

これは流木の肥松を拾って来て彫った物です。
これも素晴らしい。

これを彫った人は生涯無名です(弟子には有名な人も要るらしいが?)これだけの作品が彫れる人が無名で通しています???
人の生き方はいろいろです。

この人の作品はまた紹介します。
何時になったら私も彫る気になるのだろう・・・。



私も一応形に残る仕事をしておりますが、有形・無形また有名・無名
は関係なしと感じております。
特に男っちゅう奴は”カタチ”にこだわりすぎる。これイカンですな。
我が女房に言わせると
犬のマーキングと何ら変わり無し。
納得です。
むしろ人生は薪の如し。(良く乾燥した)
燃えて灰になっちゃう。
後は土に蒔け。
それで良しでは。
ちと爺臭かったですな。

【2007/04/02 23:15】 URL | うむラン #-[ 編集]

うむラン さん
心に染みるコメントありがとうございます。
ひょっとしてうむラン城の主は奥方では?
【2007/04/03 20:41】 URL | 外道s #5AXDTSnc[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.