そしてこれからの課題が、毎年出来るこのチップ何とか利用しないと「もったいない」アースコンシャスですから。

薪を玉切りにした時に出るチップです、去年は畑にストーブの灰と一緒に混ぜ込んでみましたが、いまいち畑の出来が悪かった。
多分木のアクが出すぎたのか灰が多すぎたのか解らないが、今年は混ぜ込むのは止めにした。
今年はこのチップを肥料に替えてみようと思って居るのだが・・・どうしたら良いものか?
今日の娘の傷口検査は、何事も無く終わった。
次は夏に手術の経過を見るための検査入院がある。

薪を玉切りにした時に出るチップです、去年は畑にストーブの灰と一緒に混ぜ込んでみましたが、いまいち畑の出来が悪かった。
多分木のアクが出すぎたのか灰が多すぎたのか解らないが、今年は混ぜ込むのは止めにした。
今年はこのチップを肥料に替えてみようと思って居るのだが・・・どうしたら良いものか?
今日の娘の傷口検査は、何事も無く終わった。
次は夏に手術の経過を見るための検査入院がある。