fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
「皆さん、たくさんのお見舞いの言葉 ありがとうございます。ご心配おかけしてますが、悪戦苦闘?!しながら、左手で何とかやっています」
パパは、至って元気にやってるみたいですが、ジンジンうずく(岡山弁?)痛みに耐えてます。今朝の先生の話だと、「調子がいい様なら11日頃、皮膚移植しましょうか」と。  手術後、感染症&皮膚の壊死が起これば、すぐ切断!!と聞いてたので少しホッとしました。

午前中、遅れに遅れたジャガイモを植えて、アスパラに肥料をやりパパの大事なお茶の種を植えて、ハーブの場所に土を足して・・・と、いった所で雨がぱらついたので、終わりにしろって事だ!と勝手に決め、パパの待つ病院へ娘と直行。 子供ではないから、そんなに手をとる事も用事もないんですけどね。
また、経過報告しますね! ママでした。





お疲れ様です。

今年の春先は奇妙な天候で、
野菜の植え付けも判断が難しいですね。

私は、今年から始めたブルーベリーの一部を遅霜でやられてしまいました。

これからはグングンと気温も上がっていくし、
植え付けは今週末にでも済ませてしまわないとまずいかな?

忙しいですね~
【2007/04/10 19:37】 URL | gerpike #-[ 編集]

gerpikeさん
<忙しいですね~
本当にその通りです。  仕事を終え娘を連れて病院へ・・買い物、娘の習い事の送迎、学校の集まり(新学期ですから)いつもの家事に加えて春野菜の苗の植え付け・・・毎日が慌ただしくあっという間です!(何か愚痴みたい) でも、今パパが居る病院は家から車で10分程なので助かってます。いつでも顔が見えますからね!!
【2007/04/10 20:39】 URL | 外道s #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 外道s隊長の日記, All rights reserved.